一般的に多く見られる真円形タイプで、老若男女問わず人気の形状
真四角で、男性用の腕時計として人気の形状
シンプルな長方形で、細身の腕時計に多く見られる形状
1910年~1930年代に大流行した、樽のような形状
丸みを帯びた四角のフレームに、丸型の文字盤を組み合わせた形状
八角形のフレームに丸い文字盤を組み合わせた、1920年代に流行した形状
長方形の上下が緩やかに膨らんで広がり、中央部分が内側に絞れている形状
スポーツウォッチに多く見られる、視認性の高い数字を使用したインデックス
ドレスウォッチに多く見られるシンプルでシャープな印象の、目盛のような棒状のインデックス
高級感や気品を印象づける、ローマ数字のインデックス
三角形の頂角が中心に向かって並ぶ、精悍な印象のシャープなインデックス
可愛さと柔らかさのある丸や四角のドットが使用されているインデックス
ゴージャスな高級感のあるドレスウォッチに多く見られる、石を使用したインデックス
先端が平らな棒状になっている形で、一般的に多く見かける針
先端が尖った棒状の針で、バーの次に多く見られる形状
細長い葉のようになっている形で、シンプルな大人の印象が強くなる針
天才時計師ブレゲが発明した、先端に輪がついているような形の針
万年質の剣先のような形で、ポップな印象になる針
トランプのスペードの形状で、ドルフィンと同様にポップな印象が際立つ針
先端が矢印の形になっていて、時間が正確に判断しやすい針
■定休日 日曜日
■TEL 052-833-0232
お気軽にお問い合わせください!
■大型駐車場完備 14台